11/12 (木)、水天宮へ安産祈願のお参りに行ってきた。
本当は戌の日である13(金)に行くつもりで予定を空けておいたのだが、天気予報では一日中雨、しかも『13(金)』ということで、何となく不吉で気が乗らないなぁと思っていた。
12日の午前中、予定していたレッスンがキャンセルになり時間が出来たので、思い立って行く事にした。今日ならお天気も曇りだし、平日で戌の日でもないからきっと空いているだろう。行くなら今しかないと直感的に思ったのだ。
調べてみると、戌の日に行かなくても安産のご祈祷をしてもらえるし、腹帯やお守りは、戌の日の朝にちゃんとご祈祷されたもので、いつ行ってもご利益は変わらないとのこと。
“水天宮で安産祈願” の続きを読む