かねてから噂は聞いていた。「オケタニ」という名前は、母乳育児を希望するママならずとも、産婦さんなら一度は聞いた事があるだろう。言わずと知れた、「おっぱいマッサージ」である。
おっぱいマッサージは痛いというイメージがあるが、この桶谷式マッサージは、全く痛くない。なのに「手技を受けると、出の悪かったおっぱいがクジラの潮吹きのごとく噴き上げる」と、もっぱらの評判だ。私の生徒の母親も、知り合いの娘さんも、この「オケタニ」に通っていたという。特に、この娘さんも私と同じ「溜まり乳」タイプで、よく乳腺炎になっていたという。ここでマッサージを受けて、溜まったおっぱいを出してもらうと、おっぱいの質が良くなり、おいしいおっぱいを飲ませることができるという話だった。
何度も乳腺炎に悩まされるようになった私は、一度はこのマッサージを受けたいと思いはじめた。
インターネットで検索すると、偶然にも近所に本部があるではないか。東京に戻ったら、一度行ってみようと思っていた。
東京に戻って間もなく、保健所の助産師さんが自宅にやってきた。娘の体重や健康状態を診てくれて、近所の小児科や、予防接種のこと、区の育児サポートサービス、イベント等について色々と教えてくれた。
そして、話題はおっぱいの事になった。近所の大学病院で出産し、母乳外来に行っていることを話すと、「ああ、あの病院は完全母子同室で、出産直後からスパルタなんですよねぇ」と言った。
ああ、やっぱり他の病院よりハードだったんだと改めて知った。
「母乳マッサージを受けるなら、その大学病院と同じ駅にオケタニの本部がありますよ。ここからなら歩いて行けるんじゃないかしら。最近、本部が引っ越ししてきたんです。お値段も、初回だけ¥5,000ですけど、2回目以降は¥3,500で、母乳外来とそれほど変わりませんから、そちらにも行ってみてはいかがですか?」と勧められた。
それから間もなくして、また乳腺炎になった。乳房はパンパン、いくら授乳しても しこりは消えない。そこで今回は、オケタニで予約をしようと電話をしてみた。
噂によれば、オケタニは大人気なので、予約がなかなか取れず、1ヶ月先になるという話を聞いた事があるので、「一番早くていつになりますか」と聞いてみた。
すると意外にも「明日の13:30が空いています」との返事が。やった、グッドタイミング!二つ返事で予約を取った。
「お子さんもぜひ連れていらしてください。初回なので、カルテに記入していだだきますので、予約時間の15分前にいらしてください。それと、母子手帳とおむつの替えを持って来てください」と指示があった。
子ども連れでいいのは助かる。授乳の指導も受けられるだろう。電話の応対も、大学病院とは違いやさしくて丁寧で好感が持てた。いよいよ噂の桶谷式マッサージを体験できる。乳腺炎は痛いが、マッサージで治るかもしれない。明日が楽しみである。
はじめまして!
桶谷式母乳マッサージ、気になります!東京の本部って恵比寿ですか?新宿のことかな?私も是非行ってみたいと思っているのですが…よろしければもう少し詳しく場所を教えて頂けると助かります。
母乳育児頑張りたい気持ちで一杯で…桶谷式をしてくださる所もネットを見ると色々あるみたいなので、どこがいいのか分からなくて。宜しくお願い致します。
> みーちさん
私が行っていたのは早稲田です。
http://www.oketani.school-i…
スタッフのみなさんは助産師さんで、話しやすく、みなさんとても親切です。いろんな月齢のお子さんを見るのも楽しいですよ。
母乳育児、頑張ってくださいね♪
桶谷式といっても、ちゃんと本家に行けば大丈夫です。痛くなったトラブルもとってくれるし、精神的にも救ってくれるし、本当に救ってくれると思いました。
ただ、絶対行ってはいけないのが、恵比寿の桶谷礼子先生(桶谷創始者のお孫さん)です。 お孫さんであるのをえばりちらし、創始者の作り出した組織を、無視して一人で孤立してやっています。
子供を生んだ子ともない方なので、気持ちが一切わかりません。
机上の空論で主義をしていますので、愛情が一切ありません。
主義も、本家の桶谷式の先生方と比べると、ただ時間をかけているだけという感じ。
途中、自分の自慢話や弟子への罵倒など、不愉快な思いばかりします。
手技を受けている間、赤ん坊がウンチをしたらしく隣の部屋で泣き叫んでいました。
はいはいをして入ってきた赤ん坊を、手で、カーテンのしたから押し出して、そのまま手技が終わるまで(30分)ほど、放置でした。
泣き叫んだまま、ウンチをつけたままです。
「赤ん坊は、ないて育つんですよ!」
との事でした。
なにか、違うと思いませんか?
>おっぱいままさん
すみません!ブログしている時間がなく、コメントを今、拝見しました。。。
恵比寿にも桶谷式があるのは噂で知っていましたが、
だいぶ違いがあるようですね。
参考になりました。コメントありがとうございました。
私も家から近いので恵比寿に行こうと思っていました!
おっぱいままさん、身をもっての体験談ありがとうございました。
つーか、ひどすぎますね、絶対いきたくないですね!
桶谷式マッサージは何処に行けば受ける事できますか?
私は東京都の豊島区に住んでいる新米ママで~す。
>桃のママさん
お返事がすっかり遅くなってしまい申し訳ありません。
オケタニのHPで最寄りの先生を紹介していますので、ご参考になさってくださいね!
http://www.oketani-kensankai.jp/php/clinic/show/show_list.php
恵比寿の桶谷には、びっくりしました。初診で¥7350お支払いした後に混んでいるので次回の予約はもうとれません。と言われ…そのままです。断乳で詰まったのでお願いすると、断乳後は通っていた方、限定です。と言われてしまいました。
すごく矛盾してると思います。初診料だけとって…親切のかけらもあるません。とっても利己的です。
たしかに親切のかけらもないです。
断乳ケアをしてもらっている最中に
『そんな育児は間違っている』『母親の自覚が足りない』とお説教され続けました。こちらが涙ぐんでも説教は止まりませんでした。
今でもこの悲しみは癒えません。