妊娠33週〜 10回目の検診・助産師外来 〜

2/5(金)、今日は10:30から助産師外来だ。尿検査後、診察開始。

今日はいつもと違う助産師さんだった。この2週間の変化について、たまにお腹が張り、一度だけ生理痛のような腹痛もあったこと、腰痛が始まったことを報告した。診察してもらうと、お腹はやわらかく温かいが、腰が冷え気味だという。子宮底長は2週間前+1cmだが、腹囲はなんと+5cm!!そりゃーお腹が重く感じるわけだ。腰痛があるのも、仕事中に苦しくなるのも無理はない。赤ちゃんの心音はしっかりしており、元気だ。

腰痛対策として妊婦帯をつけてみたが、腰は楽になってもお腹が苦しくて、結局つけていないと話したら、こうアドバイスしてくれた。

助産師:「腰痛は、冷えからくることが多いんです。特にここ数日は雪が降ったりして寒かったから、どうしても血流が身体の中心やお腹に優先されて、腰や末端は後回しになりがちです。妊婦帯が苦しいのであれば、普通の腹巻きとカイロを貼って、常に温かくしておくといいですよ。今は熱くなりすぎないカイロがあるんです。普通のものだと熱くなりすぎることがありますが、40℃くらいの人肌を保ってくれる使い捨てカイロが薬局に売っていて、これはオススメです」と、腰痛持ちのご自身の体験から具体的なアドバイスをしてくれた。

体重は毎日かなりの変動はあるものの、+300gで何とか抑えた。なんだかんだ言って、結構好きに食べてしまっている。これからいよいよ太りやすくなるから、今以上に気をつけなければと思うが、、、やっぱり人様から甘いものを戴くから食べないわけにはいかないのが辛いところだ。

助産師:「お腹が大きくなってくると動きにくいし、つい運動不足になって代謝が悪くなります。お産のために靭帯を緩めておいた方が良いので、ストレッチ程度は行ってください」とのこと。

また、赤ちゃんのものや入院準備をしておくように言われた。そうなんだよね~、うすうす気づいていたのだけど、それどころじゃなくて後回しにしていたのだ。

性別も分かってないから、いまいちその気にならなくて…。そういえば、娘の新生児の頃の服、どうしたっけ?主人の叔母が娘のために作ってくれたベビードレスも見あたらないけど、どこかにしまい込んで忘れているのだろうか?今度ゆっくり探してみようと思う。

でもまずは、自分の入院準備が先だ。長袖の入院用パジャマや下着等が足りないので、またネット通販で買わなければならない。

それよりも。今日、思いがけず大きな課題が出てきた。それは「立ち会い出産」についてだ。5年前、娘の出産のときは陣痛が面会時間中に本格的に始まったこともあり、主人と母が病院に駆けつけ、腰をさすってくれたり喉を通らない食事を口に運んでくれたりと、色々サポートしてくれた。さすがに分娩室からは私だけだったが、深夜、娘が無事産まれて間もなく、主人と母は面会を許され、誕生した娘との対面ができた。

だからてっきり、立ち会い出産を希望しなくても、この流れでまた臨めると思っていたのだが、5年前とは事情が変わったようだ。

出産には「分娩第一期」と「第二期」がある。第一期は陣痛開始~子宮口全開大(10cm)まで。第二期は分娩室に入ってから出産まで。今回はこの一番しんどいであろう第一期に第三者が立ち会うことも含めて「立ち会い出産」なのだという。いわゆる赤ちゃんが産み落とされる現場にはいなくとも、立ち会い出産を希望しなければ付き添いは許可されない。つまり、「立ち会い出産」を希望しないと、陣痛から出産、産後の面会すら、もし面会時間外であれば全て一人で出産に臨まなければならないという、実に孤独な出産となるわけだ。

しかも、立ち会い出産にするには「LSD」という個室を選ばなければならず、なんと別途3万円かかるのだ。ただでさえここの病院は高い料金設定なのに、さらに3万円!?耳を疑った。

「産科病棟は、スタッフ・入院患者さん含め全員女性です。仮に何かトラブルがあって、面会時間外にnote2さんのご主人がいたとします。そうすると、ご主人が疑われる可能性が出てきます。そういったセキュリティの問題があって、以前より厳しくなったんです」

個室にしたからといって子どもは入室はおろか面会すらできない。新生児への感染症のリスクがあるためだ。ということは、退院するまでは娘には全く会えないのだ。

立ち会い出産のみならず、私の出産・入院の間、娘をどうするかも考えておかなければならない。次回の検診は2/15(月)。それまでに考えておいて下さいと言われた。

主人は何て言うだろう?やっぱりここは二人目ということで、ハードルを高くして一人で臨む方が賢明なのだろうか・・・?

“妊娠33週〜 10回目の検診・助産師外来 〜” への4件の返信

  1. はじめまして。同じ病院で出産したこともあり、勝手に親近感を感じさせていただきながら読ませていただいています。
    私は昨年の11月に出産したのですが、確かに産科のフロアには上のお子さんは入室できないようでしたが、上のお子さんがいらっしゃる方は、1階のロビーで面会なさっていらっしゃるようでした。でもそれだと上のお姉ちゃんは赤ちゃんに会えないしかわいそうですよね。そうなると、私も二人目のときはこちらの病院にするのは考えちゃうなあと(まだ生んだばかりなのに!!)いろいろと参考にさせていただきながら読ませていただいています。

  2. yummychanさん

    コメントありがとうございます♪最近この病院で出産なさった方のコメント、大変参考になります。保育園のお母さんたちも、第二子をこの病院で出産した方が多いのですが、1年半以上前の話なので現状が分かりませんでした。ちなみに、当時は陣痛時に家族が付き添ってもよかったそうです。

    yummychanさんは、立ち会い出産でしたか?そうでない場合、陣痛時にはご家族は付き添っていられましたか?面会時間外だと完全にシャットアウト?もしかして面会時間内すらダメ?いまいち、その辺がよく分からないのです。
    明日は検診なので、その辺りをもう一度、助産師さんに確認してこようと思います。病院側の説明と実際の現場とでは、多少の違いがあるのかなとも思いますし…。

    yummychanさんの赤ちゃんは現在3ヶ月ですか?可愛いでしょうね!
    私も無事に元気な赤ちゃんを出産したいです。

  3. 私は出産前から入院しており、主人が面会に来たところ陣痛が始まっておりその流れでLDRでの立会い出産となりました。(note2さんのエントリーを見て立会い出産の3万円のことを思い出しましたが、請求書にはそういう項目はありませんでした。分娩料にコミコミで請求されているのかな?)
    ですので、立会い出産ではない場合のことはわからなく参考にならなく申し訳ないのです・・・・ でも、デイルームでの面会は時間外でもOKでしたし、「なにかあったときにご主人が疑われることになる」という脅し(?)もよくわかりませんね。

    娘はもうすぐ3ヶ月になります。4月から保育園に入れる予定ですので、内定通知が来るのをドキドキで待っています。note2さんのブログでは保育園事情なども参考にさせていただいています。(うちも近いからという理由で病院を選んだので同じ区内かと思います)今後とも勉強させていただければと思います。
    なかなか柔軟な対応が難しい病院ですが、note2さんが安全な出産をなさいますようお祈りしております。(大変長くなり申し訳ございません)

  4. > yummychanさん

    とても参考になりました。ありがとうございます!
    「面会時間外でもデイルームでの面会は可能」ということだけでも安心しました。それもダメになってしまっていたら、寂しすぎると思っていたもので(笑

    保育園の内定がいただけるといいですね!娘のクラスのお友達も、5ヶ月から入園している子が数名います。うちも二人目をいつから預けるかを検討しなければ…でもまずは無事、元気に生まれてくれることだけを願うばかりです。

    またよろしければ、ブログ覗いてくださいね。

コメントを残す